フィラメントをマッキーで着色する奴

意外と綺麗に色が付きます。 フィラメントの種類によっては斑になったり色が薄くなったりします。 PLAとHIPSのうっすら透明感のあるナチュラル色(乳白色)のは結構濃く色が出ますが、不透明な白いABSは色が付きにくいです。
コメントにはログインが必要です
わー天才過ぎますっ!
す、すごい。思いつかんかった
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
社外品のフィラメントを使うときに、本体の蓋を外して代りにこれをセットしてフィラメントをひっかけておきます。28cm位あるので、CR-10とかの大きなサイズで出力…
出品数 7
MDX-40にエンドミルをセットする際に、コレットを手で仮締めする為に作りました。シャンク4mmまでのエンドミルを、ツール長20mm程度の突き出しでセットするよ…
出品数 7
マキタのブロアーに、同じくマキタの掃除機用のホースやパイプを接続する為のソケットですブロアーを集塵機として使うときに、掃除機用のホースを使ったりしてます。
出品数 7
洗面所に電動歯ブラシの充電器を置く場所に困ってたのをなんとかしました。
出品数 7
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5