



ー 3Dスキャンした「石」を使ったデザイン ー
ゴツゴツとしたダイナミックな造形のクルマをデザインしたいと思い、3Dスキャンした「石」をCINEMA 4Dで変形し、クルマのように見立てました。
続いて、それを造形アイデアの元にし、Aliasで面を整えながら造形していきました。
そして、実際に走る姿が観たいと思い、ミニ四駆のデザインに落とし込みました。
※このボディデータは、MSシャーシを想定しています。
ミニ四駆工作教室さん(http://www.mobilabo.net/cdd/templates.html)のテンプレートを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
関連投稿
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By
vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
Created By
まるいしお@モデラボの輪広げ隊
出品数 7