真空管アンプケース

真空管アンプのケースです。ヘッドフォン用です。 パーツは「頭」「上半身」「右腕」「右腕カバー(ボリューム取り付け)」「左腕」「下半身」「背面パネル」の7パーツあります。 モデルデータは全てまとめてありますので、出力の際にはそれぞれ分ける必要があります。 使用している真空管は12AU7ですが、ピンのつなぎを変えて三端子を使って6vを作れば6922でも動きます。 頭の穴は約Φ15空いています。ここは小さい試験管にLEDを仕込んで電源ランプにしています。 回路図はこちら。 twitdoc.com/58JD
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
投稿テスト
Created By 黒夫
出品数 2
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5