例えばテーブルが、ほんの少しだけ食べ物の汁で汚れた時、
拭き取るためにティシュ1枚を使うのはもったいない気が
します。醤油1滴の汚れもティシュを1枚使います。
そこでトイレットペーパーを、適当な長さでカットできる
箱を作りました。
指先を拭く時には、10センチの長さがあれば十分です。
引き出し口中央にある、U状の窪みからペーパーを上に引
き出し、ノコギリ状の淵で斜め横に引いてカットします。
構造が少し変わりますが、冷蔵庫の側面にも取り付けるこ
ともできます。横に長くすれば、キッチンペーパーを引き
出すボックスにもなります。
引き出し口の内部構造は、説明しにくいので省略させてい
ただきます。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
自動車のカーナビは、画面に横から光線が当たると全く見えないため、日よけカバーを考えました。薄いプラスチックか厚紙で作ります。折りたたんでいる、両方の側面カバーを…
Created By
kametarou
出品数 14
関連投稿
ドライバービットを固定してドライバーにするためのグリップです。電動ドライバーやラチェットを購入した時に付属するドライバービットの形状が同じではなく、ドライバービ…
Created By
milktea
出品数 109
ダイソーで販売されているカウントダウンタイマーの誤操作防止用カバーです。タイマー設定が長くポケットに入れて移動した様な場合に、勝手にボタンが押されてしまうことを…
Created By
milktea
出品数 109
東芝製の扇風機用のリモコンホルダーです。東芝の純正品である型番41081057の簡略版として制作しました。純正品は以下のモデルに対応しますので、同じモデルで使用…
Created By
Fluoros
出品数 1





