うさぎ型茶筒

初めまして。 お茶葉やコーヒーなどを入れられる容器が欲しくて モデリングしました。 頭をパカっと外して使えます。 デフォルトだとちょっと容量小さめなため、印刷される方は好みの大きさに拡大されるといいと思います。 お気に入りなため、職場でオブジェも兼ねて利用しています。
コメントにはログインが必要です
あらステキ
ありがとうございます〜♪
麦茶ケースを作れば夏コンテストへエントリー可能ですw https://modelabo.itmedia.co.jp/contest/contest_1407/ 次回作楽しみにしています〜
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
乱雑に散らばっている絵の具・筆・パレットをすっきり整理したくて作りました。サクラマット水彩を使っている方ならぴったりサイズですが、それ以外の絵の具の場合はスケー…
Created By sisioumaru
出品数 3
夏は冷たい蕎麦が好きなため、そばつゆを入れる器を氷で作ってみたら楽しく冷たく食べれると思い、製氷器を作りました。ただの筒型でも面白くないので、花の形を模していま…
Created By sisioumaru
出品数 3
関連投稿
2投稿目!カードケースです。底面が斜めのため、いい感じにカードが傾いてくれます。
Created By ぱんち
出品数 2
初投稿です・・・ulanziのF38クイックリリースシステムの互換品になります。上下逆さまに印刷した方が綺麗に作れました。
Created By ぱんち
出品数 2
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5