泡モデリングペン(キャップ)

3Dペンは楽しそうだけど難しい! 子供のおもちゃにはまだまだ高い! というわけでお風呂で石鹸の泡でもりもり3Dしてみよう!というのがこの泡ペンです。 ノズルをキャップにはめ、更にPETボトルにはめて使います。 管には内径6mmまたは8mm程度のストローを刺してください。 ノズルが飛び出してるときにボトルをゆっくり潰すとペン先から泡が出ます。勢い良く握りを弱めるとノズルが引っ込んで空気を吸う……はずですがまだ試してません(^^;。 逆に勢いよく握ると空気をはき、泡にペン先を突っ込んでゆっくり握りを弱めると泡を吸う……といいなあ。 「泡モデリングペン(ノズル)」と共にお楽しみください。
コメントにはログインが必要です
実際にプリントアウトはまだしていません。 ストローなどを使った試作品で、泡がちゃんと出ればいろいろモデリングできるのは確認しています。
ねじ切りが間に合わなかったので、内径ではめるようにしています。 緩い場合は穴を開けたビニールなどをPETボトルに被せて、その上からキャップをはめてみてください。
素敵なアイデアです~~! 実際に使ってみたら、ぜひまたUPしてください!
ありがとうございます! できれば連休中に作りたいと思ってます。 試作品を小1の子供に渡したら夢中になって遊んでました(^^)。
せっかくなんで早速(^^)。 試作品ですけど。
おおおおーーーーSUGEEEEEE!!!!「3D」
本当だ3Dだ!!!!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
3Dペンは楽しそうだけど難しい!子供のおもちゃにはまだまだ高い!というわけでお風呂で石鹸の泡でもりもり3Dしてみよう!というのがこの泡ペンです。ノズルをキャップ…
Created By Na__
出品数 2
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 52
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1