作れる「折りたたみカブト」

カブトのコンテストに応募した作品を自分で作ってみたのですが、あちこち問題がありましたので直しました。 1、コンテスト対応のため規定の寸法に押し込んだので、そのまま造形するとパーツ同士くっついてしまいます。造形できるようにレイアウトしました。 2、手元の3Dプリンター(Upplus2)では肉薄になってしまい造形できない部分がありましたので、厚さを増しました。 連結は1mmのアルミ棒が良いでしょう。
コメントにはログインが必要です
印刷用の展開レイアウトもなんだかカッコイい!
コメントありがとうございます。 モデラボの投稿システムが複数パーツの組み合わせ作品に向いてないようですね。 今回みたいなデータにしても、テーブル面積が足らない場合にはSTLの編集ができるソフトがないと造形できません。 モデラボのコンセプト的にもダウンロードしてそのまま3Dプリンターに放り込んで完成!というのが良いかと思うのですが。 何か上手い手はありますでしょうか。
ご返信ありがとうございます! はい、複数パーツの投稿については課題として認識しております。 そのうちバージョンアップしたいなとは思っております。。。 これにこりずモデラボをよろしくお願いしますっ!!!!
期待しております。 よろしくお願いします!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
シャフトでタイヤをつければ手ころがしで遊べます。コンテスト用に新規にデータを作りたかったのですが、時間がとれず、、、。ちょっと前に作ったデータを手直しして何とか…
Created By full-models
出品数 3
オフィス等での非常用に、板状に折りたたんでしまっておけるヘルメットがありますが、これは折りたたんでしまっておける兜です。いざ鎌倉というとき困らないよう、一人に一…
Created By full-models
出品数 3
関連投稿
トミカジョブレイバー、ジョブロイドの腕です。ボールジョイントの部分が壊れやすいようなので作成しました。沢山種類があるキャラクターの全部に適合するかどうかはわかり…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
足が無くなったリカちゃん人形の修理用です。実際に出力して修理に使いました。ジョイントの嵌め合いは取り付けOKでした。必ずTPUなどの軟質素材で出力して下さい。
Created By 温泉湯豆腐
出品数 138
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 54
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30