モデ1GP参加予定車

3D-CAD初心者が、悪戦苦闘しつつライノセラスで作ってみました。 後ろから見た時にハートっぽくなるのがポイントです。
コメントにはログインが必要です
モデ1GP デザイン部門 第5位おめでとうございます!
ありがとうございます。 初めて3D-CADで完成させた作品なのでとても嬉しいです。 投稿時はマテリアルの使い方がわかっていなかったので グレースケールでの投稿でした。 今日になって、ようやく理解できたので、マテリアルを設定した 画像に差し替えようと思ったのですが、出来ないのですね。 今後の機能拡張に期待します。
はい(汗 次回の新作でマテリアル設定したものをぜひ!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
本来のタンジェリンタンゴは、もっと赤身の強いオレンジなのですが、雰囲気重視でこの色味に変えました。配色もオレンジっぽい感じに仕上がったと思います。出力したらテー…
Created By ash44d
出品数 3
当時好きだった車をモチーフに考えていましたが、時間の都合上中途半端になりました。
Created By ash44d
出品数 3
関連投稿
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
Daiwaのリールに取り付ける事が出来るリールスタンドになります。ネジ溝のピッチを計測して作っていません。(※感覚だけでネジのピッチを入力しています)取り付け初…
Created By NY1915
出品数 2
2段変速のプラレールのギヤボックスです。トルクリミッタを除いて、実際に印刷して動作させています。OrcaSlicerでSTLを分割できます
Created By 温泉湯豆腐
出品数 136