こんにちは!ちょこっとだけCAD経験のある主婦の”まるいしお”です。

突然ですが、モデラボをご覧の皆様の中にも、
「3DCADでモデリングしてみたい!!
けど、今まで見たことも、触ったこともない・・・何をどこから始めればいい?」
と、言う方もいらっしゃるのではないでしょか?
ここだけの話ですが・・・実は3DCADってそんなに難しくないんです!

という訳で今回は、これから3DCADを始めてみたいという方に、
はじめの一歩として超基本的な操作である「スケッチ」「押し出し」をご紹介したいと思います。
小難しい専門用語や数字は出て来ませんので、ぜひお子さんと一緒に挑戦下さい!


今回の内容

まずは3DCADの超基本操作となる、「スケッチ」と「押し出し」をご紹介したいと思います。
※今回はクッキー型の作成方法はご紹介しておりませんのでご了承下さい。

  1. 3DCADを起動してみよう
  2. スケッチしてみよう
  3. 押し出ししてみよう

1.3DCADを起動してみよう

というわけで、さっそく3DCADを使えるように準備してみましょう。
今回は、「Fusion360」というソフトを使用したいと思います。
Fusion360の詳細やインストール方法については、過去の記事を参照下さい。
(ここだけ少し面倒ですが、この後は簡単なのでがんばって下さい!)

無事に起動できましたでしょうか?
起動した画面の基本構成は下図のようになっています。

また、初期設定のマウス操作は下図を参照下さい。

今回は3DCADでモデリングする際の、基本的な考え方や方法をお伝えしていきたいと考えています。
なので、Fusion360に特化したアイコンの説明などは極力省いています。
Fusion360の操作方法をもっと詳しく知りたい!と思った方は、
ネット上に分かり易い丁寧な説明が沢山アップされていますので、
機会がありましたら調べてみて下さい(^_^)


2.スケッチしてみよう

サクサク進めていきます。(お子さんが飽きない内に・・・)
まずは、動画をご覧ください。

動画を要約するとこんな感じです。

  1. スケッチのアイコンを押す(鉛筆を持つ)
  2. スケッチする平面を選ぶ(紙を選ぶ)
  3. スケッチする(描いてみる!)

( )内は紙で絵を描く場合に例えたイメージです。
動画を参照してスケッチを描いてみましょう!!


3.押し出ししてみよう

スケッチを描き終えたら、次は「押し出し」をして立体にしてみましょう。
こちらもまずは動画をご覧ください。

https://youtu.be/gTHHkXv7GDk

動画を要約するとこんな感じです。

  1. 押し出しのアイコンを押す
  2. 好きな高さまでスケッチを押し出す

イメージとしては金太郎飴のような感じでしょうか?
基本となるスケッチをそのまま伸ばして立体を作成してみましょう。


4.さいごに

いかがでしたでしょうか?
立体にすると普段使っているペイントなどとの違いを感じることができ、
楽しんで頂けたのではないでしょうか。

3DCADでモデリングをする基本は、今回ご紹介した「スケッチ」して「押し出し」をすることです。
これを応用していけば色々な物が作れるようになってきます。
次回は身近にある様々なものを「スケッチ」して「押し出し」しながら、
各機能についてもう少し掘り下げていってみたいと思います!!