応急かんたんコネクタ

 電気のコネクタが接点不良で壊れ、予備部品がない。夜で部品の売っているお店が開いていない。しかしまだ配線の取り外しはしたい。  そんな時に手元にある配線や材料だけで、製作に手間のかからない、そんなコネクタはないか。と思い家庭用3Dプリンタで作成しました。  趣味でDIY電子電気工作している方へ。長時間の使用は心配だが、非常時の為のシンプルコネクタです。  MONOistの3Dモデリングコンテストで応募させて頂きました。
コメントにはログインが必要です
前回のコンテストに続き、現在あたらしいコンテストを開催中です。 「夏」がテーマですが、夏こそ電子工作!みたいなこじつけ(笑)でもOKですので、ぜひチャレンジしてみてください。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
関連投稿
N-BOXのECONボタンを押しやすくするためのアダプタです。
Created By yawagan
出品数 3
ハンディ掃除機で使用するために作成した先が斜めのノズルです。自分で尺度を変更すればある程度様々な掃除機に使えると思います。
Created By r太郎
出品数 1
トーヤクシリカゲル青500g用に制作したBOXですシリカゲルがこぼれませんそのまま、ビルドプレートで温めれば、再生もできます
Created By tanaka7143
出品数 1
逆さ置きタイプのジョイをシンクの上に固定するためのホルダーです。東製作所のシンク”KPM1-750L”のバックボードにひっかけて使っています。マウントをユーザ様…
Created By 5弦_BackshinO
出品数 1