ZOOM社エフェクター用 フットSWハットボタン

ギターやベースのエフェクターでZOOM社のフットスイッチは、市販のカバーボタンがサイズ合わないので、自作しました。
LEDランプが見えるようにスリットを付けて、ズレ防止のタッピンビスも使えるように下穴とザグリも付けてます。

ボタン穴の径は現物に合わせて少し擦り合わせ必要かも知れません。

コメントにはログインが必要です
はじめまして。まるいしお と申します。 市販にないなら自作しよう。素敵ですね!! ズレ防止やLEDの確認窓もあり、とても実用性が高そうです。
ありがとうございます♪ 欲を言えば色分けしたかった所ですが、フィラメント複数使えるほど余裕もなく...(笑)
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
プラモデルの部品自作用
Created By CHIHHA
出品数 6
よくある"アレ"です
Created By CHIHHA
出品数 6
蟻継が四辺全部にあるように見えます。
Created By CHIHHA
出品数 6
蟻継が四辺全部にあるように見えます。
Created By CHIHHA
出品数 6
関連投稿
ボタニカルな小皿をイメージしました。直径が約14㎝で、鍵などの小物を置けます。
細い紐?のようなものが編めます。素材はABSがよいかもしれません。
Created By OGAF
出品数 34
隙間大き目の髪用の櫛です。
Created By OGAF
出品数 34
アイスの蓋を再利用した容器(積み重ね可能、ハーゲンダッツ対応のみ)
Created By 初瀬野リン
出品数 54