





PS4純正コントローラーのR1、R2、L1、L2を固定するためのガジェットです。
地球を守るゲームの攻撃ボタンを固定するため製作しました。
R2、L2ボタンは、ボタンを引いた時にできる隙間に綿棒等を挟めば簡単に押しっぱなしにできるのですが、その方法は一旦ポーズしてゲームを止めないとやり難いため、ゲーム画面を見ながら簡単にボタンを固定るできるガジェットを製作しました。
画面分割で2P分を操作する時に、メインではない方の攻撃ボタンを固定する、解除するという切り替えが簡単にできて便利でした。
そのまま印刷すればR用となります。反転させればL用となります。
印刷した部品だけだと滑ってうまく固定できなかったため滑り止めシートを3箇所貼る前提の部品となっていますので、写真2枚目3枚目を参考にして貼り付けてください。
購入必要部品
厚み1mm程度のすべり止めシート
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
ダイソーで発売されている300円のペーパーカッターの、寸法測定用バーにストッパ機能を追加するグッズです。A4を半分(A5サイズ)へカットすることが多いので、簡単…
Created By
milktea
出品数 96
ダイソーで発売されている300円のペーパーカッターの刃を、カッターの刃を使って代替するためのグッズです。ダイソーでは予備刃が販売されていないので自作しました。折…
Created By
milktea
出品数 96
100円ショップで発売されているmicroB-TypeC変換アダプタをリードに固定するためのホルダです。携帯ストラップでmicroBケーブルに変換アダプタを固定…
Created By
milktea
出品数 96
5枚切り食パン及び6枚切り食パンから、包丁を使ってサンドイッチ用の厚み(それぞれ半分)へカットするための治具です。普段は5枚切り食パンしか購入しないので、急にサ…
Created By
milktea
出品数 96
関連投稿
フィンガーランプとフィンガーレストの複合版です。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用します…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのアンプ内蔵ベース用のフィンガーランプです。ピックガードと一体化しているためビス穴を空けたり接着する必要がありません。標準のピックガードと交換して使用…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
ピグノーズのギター(PGG-259)用ピックガードです。ちなみにPGG-259は廃盤商品です。現行のPGG-200は所持していませんので取り付けられるかわかりま…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88
ギターやベースのストラップロックです。簡易的な物ですがストラップが外れにくくなります。キーホルダー穴を用意したのでピックケース等取り付けできます。ストラップを取…
Created By
Pvt429AntBGJ
出品数 88