[130モーターで作る送水ポンプ]にスイッチ付き電池BOXが付きました

 以前にアップロードした[130モーターで作る送水ポンプ]用にスイッチ付き電池ボックスを製作しました。
 スイッチ部品をゼムクリップで製作していたら、電池用端子金具もゼムクリップで製作すればよいことに気付いたので、金具をすべてゼムクリップで製作しています。
 ゼムクリップの曲げ治具もついてます。

 作り方は、動画を参考にしていただけると幸いです。
 
 

 

購入部品
1:ゼムクリップ 幅6mm 長さ23mm
2:ちょっとしたリード線
 

利用ツール FreeCAD 0.18、使用プリンタ:HICTOP 3DP-17bk、材料:ABS樹脂、shell厚:1.2mm、Fill密度:30%
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください。
Created By milktea
出品数 106
BB弾落とし穴迷路(1/4):迷路を参照ください
Created By milktea
出品数 106
レバーで迷路の傾きを変化させ、BB弾を転がして落とし穴に落ちない様にゴールまで導く迷路ゲームです。3Dデータは4つに分かれています。3Dプリンターで印刷する部品…
Created By milktea
出品数 106
関連投稿
午後3時のビスケット
Created By 初瀬野リン
出品数 53
よく見かけるスペースコロニーの構造は、50年前のイメージのままで・・・ずーっと違うだろ・・・と思いながら、ようやく形にしました。大原則は、究極の軽量設計なので、…
Created By でんでん
出品数 30
マックドナルドを作りました。結構いい感じにできたので配布します。potatoが邪魔だったらすみません。
Created By
出品数 1
ジョイコンハンドルみたいなものを作りました。NintendoSwitchのジョイコンがはまりますL・Rボタンも使えます。マリオカートをやろうと思って作りました。…
Created By りく
出品数 1