鍵付きの箱 1/5(箱)

各辺5cm、鍵付きの箱のメインとなる箱部分になります。

3Dプリンタ出力パーツ5点、ヒンジの軸にΦ1mmのステンレス線L=38mmを使用しています。また、軸を通すのに1.1mmのピンバイスを使用しました。

 

以下、参考まで

  • Anycubic i3 Mega S
  • 材質    :ABS
  • ノズル   :0.4mm
  • 積層高さ  :0.2mm
  • 速度    :30mm/s
  • インフィル :25%
  • サポート  :有り(鍵穴部分)
  • ブリム使用(ABSで印刷したところ底面の面取りが大きいせいか反りました)
  • スライサー :Cura
  • 参考印刷時間:2時間48分
  • 消費量   :22g・8.37m

 

 

コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
各辺5cm、鍵付きの箱の鍵になります。小さく細いためすぐに壊れてしまいますので、何個かまとめて出力しておくことをオススメします。以下、参考までAnycubici…
Created By aneharamisa
出品数 5
各辺5cm、鍵付きの箱の爪をはめる部分になります。爪パーツをはめ込み、箱に差し込みます。蓋を強く開こうとすると抜けてしまいますので、必要であれば接着してください…
Created By aneharamisa
出品数 5
各辺5cm、鍵付きの箱の爪部分になります。以下、参考までAnycubici3MegaS材質:ABSノズル:0.4mm積層高さ:0.2mm速度:30mm/sインフ…
Created By aneharamisa
出品数 5
各辺5cm、鍵付きの箱の蓋部分になります。以下、参考までAnycubici3MegaS材質:ABSノズル:0.4mm積層高さ:0.2mm速度:30mm/sインフ…
Created By aneharamisa
出品数 5
関連投稿
リクエストのあった簡易じょうろです。90×90×90mmに収まる形状になっています。FDM方式だと水漏れするかもしれませんが、そこはプリンタの設定次第と実力に依…
Created By Yukiton
出品数 6
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 131
ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さずデスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップ…
Created By あずやん
出品数 15
カラビナと百円ショップの二重リングを組み合わせれば即席ビットホルダーになります。屋外作業の腰下げなどに取り付けると大変便利で、買えば高額なビットホルダーを安価に…
Created By kan
出品数 1