



小さな水差しです。
お家時間が増え、部屋の中で栽培している花等にちょっと水を、という時に
良いかなと思い作ってみたものです。
自宅で、5日間水を入れ水れが無いことを確認しておりますが水を入れっぱなしにはしないで使用して下さい。
スパイラルモード(花瓶モード)で造形して下さい。
下記は私が造形した時の設定の一部です。
0.4mmノズルで、ライン幅0.8㎜積層ピッチ0.1㎜から0.2㎜
造形スピード30mm/s位が良いです。
ノズル温度は245℃
ヒートベッド温度60℃
プリント前にフィラメントを充分乾燥させておくと良いと思います。
吸湿したフィラメントですと、造形が悪くなり水漏れの原因の1つとなる恐れがあります。
コメントにはログインが必要です

82
3DZさん
藤森@管理人です。
投稿ありがとうございます。
またまた、、素敵なデザイン!
そして、、3Dプリンタだけど、、機能も十分、、なのですね。
3DZさんの投稿が、、とても楽しみです。

3DZ
管理人様
コメントありがとうございます。
なを@モデラボの輪広げたい
いつもありがとうございます。
なをと申します。
教えていただいたシェルモードを試してみました!
よろしければTOPICSをご覧ください。
https://modelabo.net/article/1869
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
スタック出来る小物入れです。スパイラルモードで造形できる様にモデリングしています。正面に、中身が分かる様にカードが入れられる様になっています。
Created By
3DZ
出品数 3
関連投稿