フィラメントリールのフォルダー

3Dプリンタフィラメントリールのフォルダーですが、軸は水道管の塩ビパイプをカットして使用します。 別途投稿していますアダプタを使用しています。支柱のみですので、適当な板にM3ビスで固定しています。
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
兵庫県高砂市、高御座山の3Dモデルです。国土地理院の公開データを元に作成しました。標高が低いので、アルプスの3Dモデルと比べ見栄えは良くありません。
Created By TOM
出品数 12
別途投稿した装置で電気分解した時に、炭素棒が痩せて不純物が出るので、フィルター付きのファンネル(ロート)を作成しました。ファンネル本体とインナー間に適当な薄い布…
Created By TOM
出品数 12
YouTubeに食塩水を電気分解して次亜塩素酸水を作る方法がUPされていましたので、コロナウイルス対策のため真似してみました、ただ真似るのは面白くないので、3D…
Created By TOM
出品数 12
国土地理院公開データで槍ヶ岳の立体模型作成
Created By TOM
出品数 12
関連投稿
別のいろんなパーツがありますそれとつなげて使ってください
Created By fucchicchi
出品数 1
毛糸の編み器具のスティックのみです。
Created By OGAF
出品数 37
毛糸の編み器具の大きい版です。スティックはついていないので、別途印刷してください。
Created By OGAF
出品数 37
毛糸の編み器具の本数が多い盤です。糸が細いときに使えます。
Created By OGAF
出品数 37