3Dマグネットカバー

PTC Creo勉強会に参加したので、「PTC Creo Parametric 3.0」の試供版で作ってみました。 会社で使っているマグネットにくっつけたらちょっとカッコよくなるかも? 出力していないので、ちゃんとハマるかはかなり不安ですw
コメントにはログインが必要です
とりあえず、DMM 3Dプリントで出力依頼してみた(エラーはありませんでしたw)。
出力した結果www https://modelabo.itmedia.co.jp/info/info_blog140815/
STLデータみたんですけど 結構 カクカクしていますね。 どこか設定で細かくしないと スムーズは円は出力できないですよ。 PTC Creo Parametric 3.0 試供版は使ったこと無いのでどう設定するかはわかりませんが。
まだ全然使いこなせてないんでそのへん良く分かってないんですよー。と言いながらお試し期間が残り15日に・・・。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
タミヤRCホーネット用のGoProマウントです。ビスと強力タイプの両面テープでホーネットのボディー(天面)に固定するだけでOK。
Created By やぎさわ
出品数 68
おもちゃのトラックです。タイヤだけでなく荷台も一体造形で可動するようにしています。
Created By やぎさわ
出品数 68
ガードレールのおもちゃです。
Created By やぎさわ
出品数 68
子供のためにバスのおもちゃを作りました。一体造形で出せると思います。
Created By やぎさわ
出品数 68
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5