3/3 ダ〇ソーのケースを棚化するパーツ 

100円ショップで手に入るクリアケースを棚として使うためのパーツです。3種類のパーツがあります。 このパーツは棚の上部の固定部品です。一つの棚につき2つ必要です。 ジョイント部分がちょっと雑なのでサポート材ごと4.1mm程度のドリルで広げてみるといいかもしれません…
コメントにはログインが必要です
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ジャコってするやつです。M3ねじ用の固定穴が2つあります。45度までのオーバーハングを許容できるプリンタならサポートなしで印刷できます。パーツはオスとメスの2種…
Created By はんだる
出品数 12
ジャコってするやつです。M3ねじ用の固定穴が4つあります。45度までのオーバーハングを許容できるプリンタならサポートなしで印刷できます。パーツはオスとメスの2種…
Created By はんだる
出品数 12
しっかりと作り直しました。(当社比)全長16.2mm(足含む)拡張子はSTLです。
Created By はんだる
出品数 12
100円ショップで手に入るクリアケースを棚として使うためのパーツです。3種類のパーツがあります。このパーツは棚の一番底部分です。一つの棚につき2つ必要です。ジョ…
Created By はんだる
出品数 12
関連投稿
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5