アッポーペン スタンド ホルダー Mini! Vol.2

APSH アッポーペン スタンド ホルダー Mini! Vol.2 ユーザからの要望で 3Dプリンターの最大造形サイズにあうようにと ちょっと小ぶりのサイズを作りました。 (プリント時の縮小では真ん中にペンが刺さらなくなるので) こういう対応はヒストリータイプの3DCADはいいですね! サイズ 108mm x 108mm x 85mm
コメントにはログインが必要です
素敵な作品ですね。やっぱり赤が好きです。これからも素敵な作品アップしてください。100円ショップで瓶の中を光らせるLEDライトとか売っていますので センターに仕込んで、夜はリンゴが光るなんてのもいい感じになると思います。 https://suzu-camp.com/others/jewelrylight180513 参考になれば・・
素敵な作品をありがとうございます。 なをと申します。 ただ今中学生の机で活躍しております。 こちらのモデルで記事を書かせていただきました。 よろしければTOPICSをご覧ください。 https://modelabo.net/article/1257
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
ヘアーキャッチャー口径34mm用です。日本の一般的なユニットバスで使えるサイズだと思います。サポートは必須です。たまった毛髪を取りやすい構造にしました。よろしか…
出品数 57
新MacPro2019のメッシュ風のペン立てをつくりました♪添付STLファイルの寸法サイズ:80mmx80mmx80mm添付写真に写っているのものは70mmx7…
出品数 57
Fusion360のスカルプトでつくった幾何学パターン模様の小物入れ物です。スカルプモードのモデリングでのエッジラインを駆使しています。サイズ100mmx100…
出品数 57
FAGプラモに装着できるオリジナルウェポン<迅雷シールド改>にしてみました。これはワンフェス2017夏の会場で行われた「フレームアームズ・ガールのオリジナルウェ…
出品数 57
関連投稿
リクエストのあった簡易じょうろです。90×90×90mmに収まる形状になっています。FDM方式だと水漏れするかもしれませんが、そこはプリンタの設定次第と実力に依…
Created By Yukiton
出品数 6
アネックスのアクショングリップドライバーを自分好みに改造してみた。アネックスの通常の直線型のハンドルとT字型のハンドルを切り替えできるドライバが良いなと思って買…
Created By 温泉湯豆腐
出品数 131
ダイソーの車載USBファンのルーバー取付クリップを外さずデスク用の置き型に出来るような仮アタッチメントを製作しました。足まで作る時間を考えるとアマゾンのクリップ…
Created By あずやん
出品数 15
カラビナと百円ショップの二重リングを組み合わせれば即席ビットホルダーになります。屋外作業の腰下げなどに取り付けると大変便利で、買えば高額なビットホルダーを安価に…
Created By kan
出品数 1