カップ麺の蓋押え

その名の通りカップ麺の蓋押えです。
コメントにはログインが必要です
あ・・先をこされた・・ アイデアは、思いついたらすぐ形にしないと、ないのと同じですね。 箸箱のフタがスライドするとか、いろいろ展開してほしいなぁ・・
ありがとうございます。  こんなもの、ただのへです。 しかし、箸箱のフタのスライド?それって、普通の箸箱では?
ただの箸箱に、このデータの爪をくっつけて、ふたの開閉でうどん系のカップから、細身のカップまで対応できるように・・・ って、自分で作ればいいのかw  カップ○ードル専用にフォークの裏側に、これの爪をつける案までは、あったんですけどね・・ 家庭用3Dプリンターだと、食用に使えないんで、やめたんです。 ・・そうこうしてたら、金属の出力サービスが始まったんで、今なら・・
本当に嬉しいですね。 初投稿で、ダウンロード者がいることが、なんか励みになります。 頑張って次回のあったら良いなを考えます。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
その名の通り某ディ〇ゴのidbox用の足です。柔らかフィラメントで制作して下さい。左右1組ありますのでコピー2個ずつ作るといいですよ。
Created By はらっち
出品数 2
関連投稿
2投稿目!カードケースです。底面が斜めのため、いい感じにカードが傾いてくれます。
Created By ぱんち
出品数 2
初投稿です・・・ulanziのF38クイックリリースシステムの互換品になります。上下逆さまに印刷した方が綺麗に作れました。
Created By ぱんち
出品数 2
AM4のマザーボードで使える2mmの厚さのスペーサーです
Created By Dの化身
出品数 1
替刃を交換した日がわからなくなるので、日にちがわかるシェーバースタンドを作りました。実際に使用中。
出品数 5