ゼネバ機構[1]

なんか面白い動きをするものをつくれないかと思いつくってみました ネットでゼネバ機構をみつけて、見様見真似で頑張ってつくりました! 1個目、2個目は全くうまくいかず改善をくわえ、3個目で綺麗に回るものができました。 なにかに使えるというわけでは全くないけれども、こういうのが好きな人はそれなりに面白いと思うw 詳しくはwikiなどでみてみてくださいw
コメントにはログインが必要です
いい感じに印刷できました!(^o^) アップロードお疲れ様です。
3Dプリンタ出力が可能なうえ、6段階という本当に有難いです。
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
円形のスマホスタンドです結構角度があるので、手元に近いところにあるときはとてもみやすです!画面手前側の引っ掛かりが結構たれやすいので、ニッパーなどで綺麗にしてあ…
Created By motti
出品数 14
真ん中の軸?を一つにして3Dプリンタではないと作れないような形にしてみましたサポート材がなかなか外れなかった....隙間が0.5mmしかないので...それなりに…
Created By motti
出品数 14
続き
Created By motti
出品数 14
続き
Created By motti
出品数 14
関連投稿
富士通のStylisticQ616バッテリーは、高品質のセルを採用し、より高いパフォーマンス、より長い寿命、より高い信頼性を実現しています。内蔵の保護回路により…
Created By batteryprojp
出品数 7
高性能の互換富士通のLifebookU9311ノートパソコンバッテリーは、寿命を延ばし、充電サイクルを長くするためのグレードAセルを誇っています.PSE認証,送…
Created By batteryprojp
出品数 7
FujitsuFPB0376Sバッテリーは安全性を高めるために短絡保護されています。約600~800サイクルの大容量サイクル機能を搭載し長寿命です!Fujits…
Created By batteryprojp
出品数 7