歯車ころころ~[一体型ver]

真ん中の軸?を一つにして3Dプリンタではないと作れないような形にしてみました サポート材がなかなか外れなかった.... 隙間が0.5mmしかないので... それなりにまわるのでOKということで!!w
コメントにはログインが必要です
キレイな印刷ですね。PLAでしょうか? 歯車は印刷時の垂れが影響して、ギコチナクなっちゃうので難しいですね。 次は、これでギミックするオモチャが見たいです!
PLA1.75mmを使ってます プリントの速度をかなり遅めにしているので、毛羽立ちとかは少ないです MUTOHのCuraの特性か、壁面に穴が開くことがありますね。。。 でも上面の塗りつぶしはかなり綺麗にうめる気がします 今度はギア比を使った物を作ってみたいと思っています!
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
円形のスマホスタンドです結構角度があるので、手元に近いところにあるときはとてもみやすです!画面手前側の引っ掛かりが結構たれやすいので、ニッパーなどで綺麗にしてあ…
Created By motti
出品数 14
続き
Created By motti
出品数 14
続き
Created By motti
出品数 14
歯車の練習でつくってみた回るだけ...w抵抗なくよくまわります歯車自体はsolidworksのツールボックスから呼び出してつかいました軸?の部分がうまくハマるよ…
Created By motti
出品数 14
関連投稿
FujitsuFPB0376Sバッテリーは安全性を高めるために短絡保護されています。約600~800サイクルの大容量サイクル機能を搭載し長寿命です!Fujits…
Created By batteryprojp
出品数 4
富士通のLifeBookU7310バッテリーは、寿命を延ばし、充電サイクルを長くするためのグレードAセルを誇っています。迅速な配送、手間のかからない返品、30日…
Created By batteryprojp
出品数 4
牛乳の紙パックを片手で開ける自助具の治具です。「牛乳の紙パックを片手で開ける自助具」を参照してください。
Created By poipoipatapata
出品数 5