吊革 on 吊革

いろいろな人が握る吊革が不潔で触りたくない!という人のための吊革にかけて使うタイプの吊革です。回転部分があるので自由な向きで使えます。 (会社のPCで休み時間にこっそり作りました。)
コメントにはログインが必要です
吊革のない所に掛けて使うこともできそうですね!(混んでいるときにつかむ所がなくて困ることもあるのでw
これはよいアイデアですね! 材質は何がいいだろ?
コメントを投稿してみませんか?
またはログイン
同じユーザーの作品
弊社オフィスの隣駅、横浜線沿線の小机のキャラクターをつくりました。どこの小中学校にもある、あの懐かしい机をモチーフとし、靴とリボンの緑色の濃淡は横浜線のラインカ…
出品数 2
関連投稿
アクセサリー用のおしゃれなトレイです。2色フィラメントに最適。(^_^)
Created By 初瀬野リン
出品数 50
積水ホームテクノの浴室開き戸用ローラーです。内径6mm、外形14mmです。オリジナルはゴム製ですが、交換部品(と工賃)が高い(4万円くらい)ので、樹脂製に置換え…
Created By Yukiton
出品数 7
ギアベアリングのモデルを作る中で学んだメモも一緒に添付します。ほしいサイズがありましたら、ぜひ作ってみてください。
Created By りんご銃
出品数 29
グリッドに配置する事の出来るペン立てです。大きさがギリギリなので少し縮小した方がいいかもしれません。
Created By OGAF
出品数 30