


既存のミニ四駆のシャーシの一部を差し替える形で専用のシャーシを設計しました。前輪のギヤから動力を取り4枚のカムを回転、連動してそれぞれの指が走行中に独立して可動するようになっています。
※「Fabミニ四駆カップ2015spring」に出場した株式会社ネクスメディア(https://www.nexmedia24.jp)&株式会社ギフトテンインダストリ様(http://gift10.net/)とのコラボ制作マシンのデータです。
詳細は
https://www.facebook.com/iinanex?ref=hl
をご確認ください。
※本データはミニ四駆Pro MSシャーシの前輪ブロックを差し替えて使用したものです。目測で寸法を出していますので精度は完璧ではありません。
コメントにはログインが必要です

やぎさわ
指カタカタ動画はこちらの記事からも見られますーw
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1505/01/news102.html

株式会社ネクスメディア
ご紹介ありがとうございます!
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
弊社女性社員の手を3Dスキャンし、肉抜き・サーフェス化してCADで可動部分などの設計をしました。実際の手より少し縮小しています。※「Fabミニ四駆カップ2015…
Created By
株式会社ネクスメディア
出品数 2
関連投稿
材料の選択本体材料プラスチック:例えばPVCプラスチック板やABSプラスチックなどで、軽量で加工しやすく、成型が容易であり、色も豊富です。カットや彫刻などの方法…
Created By
vapepenzone 日本
出品数 1
TinckerCADを使ってキューブの立体パズルを作ってみました!シンプルなパズルです。よろしければお試しください。※パズルの作成方法などは、後日にTOPICS…
Created By
まるいしお@モデラボの輪広げ隊
出品数 7