よろしくお願いします!!
https://www.itmedia.co.jp/author/158412/
製品3Dデータ続々公開中!!
大好評「無償3次元CAD 5分講座」を1冊のPDFにまとめました。
カーデザイン ホビー・おもちゃ
3度目の練習。これで1回出力してみようかな。。。
商用利用:不許可
投稿日:2016年2月17日
» この作品にコメントする
Fusion 360
やぎさわ の発言 (2016年3月7日)
ギリギリですがキャッチで固定可能! ※ちなみにFDMで出してもらったやつは仕上げ(ヤスリ)でバキっと折れてしまった。。。完成版は光造形で出してもらったやつです。
塗装、メッシュ貼り、デカール貼り
ももぱぱ の発言 (2016年2月24日)
いいですね!
聞いていいのか、わからないのですが、どれぐらいの費用で出来るのでしょうか?
やぎさわ の発言 (2016年2月25日)
使用したフィラメント長さは6.9m。ABSで7mだとすると、3,280円の7/240ということになりますので100円程度かと!
ももぱぱ の発言 (2016年2月28日)
3Dプリンタを持っていれば、そのぐらいのコストでできるのですね!
でも、我が家には置き場所が…
DMM.makeなどでお願いすればよいかなぁ・・
やぎさわ の発言 (2016年2月24日)
出力してもらいました! https://modelabo.itmedia.co.jp/info/info_blog160224/
The Maruta Works の発言 (2016年2月17日)
リヤのインテーク&フィンがステキです~~~!! フィン部分の厚み、よくクリアしましたね~~ 出力楽しみにしてます!
やぎさわ の発言 (2016年2月17日)
自己交差との戦いだけで1時間くらい費やしましたw
wフュージョンあるあるですね~~
やり直すか、頑張るかのせめぎ合いが・・・。なんか途中で形かわってしまいましたが、なんとなくできたのでよかったですw
つちのこ@ロボ部 の発言 (2016年2月24日)
|ω・)
やぎさわ の発言 (2016年3月7日)
ギリギリですがキャッチで固定可能! ※ちなみにFDMで出してもらったやつは仕上げ(ヤスリ)でバキっと折れてしまった。。。完成版は光造形で出してもらったやつです。
やぎさわ の発言 (2016年3月7日)
塗装、メッシュ貼り、デカール貼り
ももぱぱ の発言 (2016年2月24日)
いいですね!
聞いていいのか、わからないのですが、どれぐらいの費用で出来るのでしょうか?
やぎさわ の発言 (2016年2月25日)
使用したフィラメント長さは6.9m。ABSで7mだとすると、3,280円の7/240ということになりますので100円程度かと!
ももぱぱ の発言 (2016年2月28日)
3Dプリンタを持っていれば、そのぐらいのコストでできるのですね!
でも、我が家には置き場所が…
DMM.makeなどでお願いすればよいかなぁ・・
やぎさわ の発言 (2016年2月24日)
出力してもらいました!
https://modelabo.itmedia.co.jp/info/info_blog160224/
The Maruta Works の発言 (2016年2月17日)
リヤのインテーク&フィンがステキです~~~!!
フィン部分の厚み、よくクリアしましたね~~
出力楽しみにしてます!
やぎさわ の発言 (2016年2月17日)
自己交差との戦いだけで1時間くらい費やしましたw
The Maruta Works の発言 (2016年2月17日)
wフュージョンあるあるですね~~
やぎさわ の発言 (2016年2月17日)
やり直すか、頑張るかのせめぎ合いが・・・。なんか途中で形かわってしまいましたが、なんとなくできたのでよかったですw
つちのこ@ロボ部 の発言 (2016年2月24日)
|ω・)