実用・部品・雑貨
実用品/生活用品・雑貨/便利グッズ/修理部品など。
小型サーボホーン同士を繋ぐのに作りました。
Created By 時間が無い
出品数 17
サーボホーンの反対側で部品を支えるパーツです。写真は3.2mmのドリルで穴を開けて、3mmのプラ棒で固定しています。
Created By 時間が無い
出品数 17
自作二足歩行ロボットの関節に使うサーボのサーボホーンを取り付ける部品です。サーボによって付属のホーンのサイズが若干違うかも知れません。
Created By 時間が無い
出品数 17
ニンテ〇ドースイッ〇の充電ケーブルを挿したまま使えるスタンドです。
Created By コロタス
出品数 12
登山用に呼子笛を作成しました。内部にサポート材を作らない為には、笛の吹き口を下にして印刷しますが、縦長でふらつくのでベースのサポートを追加して印刷したほうが良い…
Created By TOM
出品数 12
小型ロボット部品で、横にサーボを連結する部品です。サーボによって配線の出る位置など微妙に違うので、微調整が必要かも知れません。
Created By 時間が無い
出品数 17
9gマイクロサーボを2個連結する為のホルダーを作りました。小型ロボットの腕部分に使う予定です。
Created By 時間が無い
出品数 17
40mm角のDCファンを取り付けて使用する、ブロワーノズル的なものです。半田ごてなどで作業するときに出る煙をその辺に吹き飛ばしたいので作りました。外形寸法:45…
Created By いぬびす
出品数 3
洗濯ばさみ
Created By ebicochineal
出品数 3
作品名通りの異径ジョイントです。アリババでサンドブラスター集塵用にサイクロンを買いましたが、径が大きすぎて掃除機にもブラストキャビネットにも接続出来なかったので…
Created By 時間が無い
出品数 17
妻から洗ったペットボトルを乾かすスタンドを作って欲しいとの依頼があり製作しました。
Created By kazu19692002
出品数 4
「寿」の文字を作り、飾りとして新年会の料理にさしてみました。盛り上がりました。ほかの文字やメッセージにも応用できます。
Created By 実年
出品数 6
炊飯器の横で、しゃもじを立てて置いておくものですちょうどいいサイズがなかったので作りました中央の十字部分に持ち手部分を差し込んで立てます
Created By TAKA-B
出品数 3
ちょうどいいのが見つからないので作っちゃいました。土台と本体のセットです
Created By TAKA-B
出品数 3
ちょうどいいのが見つからないので作っちゃいました。土台と本体のセットです
Created By TAKA-B
出品数 3
肉球のコースターです。
Created By けずる
出品数 6
机の上に置ける印鑑・ペンホルダーです。使いたい時にさっと取り出せ、戻すことができます。材料節約でシェル構造にした分、軽くなってしまったので何か錘になる物を中に詰…
Created By PINE WORKSHOP
出品数 53
コーヒーバッグに自動的?にお湯を注ぐ給水器です。コーヒーバッグが小さいため、ヤカンでお湯を注ぐと、吸い込みが遅いため5~6回も注ぎます。セッカチ者には非常に面倒…
Created By kametarou
出品数 14
昔からございます、△のハンドルのアタッチメントです。ハンドル上部のネジを外し、△部分のハンドルに押し込み、上から外したネジで止めるだけで、とても回しやすいハンド…
Created By 藻寺格之進
出品数 4
名刺入れ第4弾!3つの部品からなります。(本体:1、カバー:2)今回は蓋部分がガルウイングオープンします。なんとなくスーパーカーを想像させますが特に機能的なこと…
Created By PINE WORKSHOP
出品数 53