コメントにはログインが必要です

やぎさわ
皆さんの作品や意見が刺激しあって、新しい形を生み出すのって何かワクワクしますね!

yukima77
いいですね。
ちなみに底面ってどうなってます?
モデル見てみたけど、どう使うかよく分からなくて。

JoatShop
モラハラスタンプのスタンプ側シリーズにはL字の引っかけ部を作っています。
その引っ掛け部を嵌め込めるように、切欠きを入れて有ります。押し嵌めてから、90度時計回りにひねるとL字が引っ掛かって抜けなくなります。
ちなみに変身ベルトも同じ構造です。 外観に対しては肉厚を2mmにして余計な実を削ぎ落としてます。シェル(薄肉化)をしてから内部の嵌めあい構造をブーリアンで組み合わせています。

JoatShop
そう思っていただけると幸いです。

yukima77
なるほど!
モノハラスタンプの形状を確認しました。
どう使うのかようやく分かりました。
すごいですね。面白い。
コメントを投稿してみませんか?
新規登録
またはログイン
同じユーザーの作品
関連投稿
FujitsuFPB0376Sバッテリーは安全性を高めるために短絡保護されています。約600~800サイクルの大容量サイクル機能を搭載し長寿命です!Fujits…
Created By
batteryprojp
出品数 4
富士通のLifeBookU7310バッテリーは、寿命を延ばし、充電サイクルを長くするためのグレードAセルを誇っています。迅速な配送、手間のかからない返品、30日…
Created By
batteryprojp
出品数 4
牛乳の紙パックを片手で開ける自助具の治具です。「牛乳の紙パックを片手で開ける自助具」を参照してください。
Created By
poipoipatapata
出品数 5