楽しい鉄道模型 日本全国の「思い出の軽便鉄道」の模型を作っています。 3Dプリント製の車両、人形も活躍中!
http://hiratakm.wordpress.com/
製品3Dデータ続々公開中!!
大好評「無償3次元CAD 5分講座」を1冊のPDFにまとめました。
ホビー・おもちゃ 鉄道
鉄道模型のジオラマ作りのサイズ確認と図面作りに3DCADを活用します。DSM・123D Design・Fusion 360のそれぞれの機能を使って3面図を描きました。 実際の模型は3面図を型紙に使って、模型用角材で組立ます。
商用利用:不許可
投稿日:2015年11月15日
» この作品にコメントする
DSMで描いて.stl→123D Designで開いてメッシュをソリッドに変換してから.sat→Fusion 360で開いて3面図を作り.pdf→プリンターで図面を印刷
新規登録 または ログインが必要です。