よろしくお願いします!!
https://www.itmedia.co.jp/author/158412/
製品3Dデータ続々公開中!!
大好評「無償3次元CAD 5分講座」を1冊のPDFにまとめました。
ホビー・おもちゃ
息子が好きなゴミ収集車を適当にモデリングしてみました。
商用利用:許可
投稿日:2015年10月29日
» この作品にコメントする
123D Design
やぎさわ の発言 (2015年11月10日)
ちょっと大きかったのでスケールを50%にダウンして、ダヴィンチ Jr. 1.0 標準設定で出力! プリンタの設定のせいか、タイヤの接地面が真っ直ぐになってしまいましたが(汗)。満足の出来栄え。
gerouma の発言 (2015年10月31日)
ポイブーブーってごみだからポイなんですね。 気付くのに時間かかってしまったw そういえば子供が小さい頃はバキュームカーを見てウ〇コブーブーとか言ってましたわ
木の背 の発言 (2015年10月30日)
1/2で印刷してみました
ミニカーサイズです。ウチにト○カがないのが残念(><
シリーズお待ちしてます!
つちのこ@ロボ部 の発言 (2015年10月30日)
アセトン処理すると角が取れていい感じになりそうですね
って! 血だらけの人が笑顔で会話してたりしてびっくり 世間はハロウィンなのねw
やぎさわ の発言 (2015年10月30日)
わ~、こんな大したことない作品、出力して頂いて恐縮です!
やぎさわ の発言 (2015年11月10日)
ちょっと大きかったのでスケールを50%にダウンして、ダヴィンチ Jr. 1.0 標準設定で出力!
プリンタの設定のせいか、タイヤの接地面が真っ直ぐになってしまいましたが(汗)。満足の出来栄え。
gerouma の発言 (2015年10月31日)
ポイブーブーってごみだからポイなんですね。
気付くのに時間かかってしまったw
そういえば子供が小さい頃はバキュームカーを見てウ〇コブーブーとか言ってましたわ
木の背 の発言 (2015年10月30日)
1/2で印刷してみました
ミニカーサイズです。ウチにト○カがないのが残念(><
シリーズお待ちしてます!
つちのこ@ロボ部 の発言 (2015年10月30日)
アセトン処理すると角が取れていい感じになりそうですね
って!
血だらけの人が笑顔で会話してたりしてびっくり
世間はハロウィンなのねw
やぎさわ の発言 (2015年10月30日)
わ~、こんな大したことない作品、出力して頂いて恐縮です!